独学で市役所公務員試験に合格「超細切れ勉強法」

2017年6月に10年務めた企業を退職。 その後勉強を開始し、資格の大原の市役所公務員試験模擬試験で5173人中17位の成績を達成しました。 このブログでは、私の実践した「超細切れ勉強法」を中心に、そのすべてを公開します。

2018-01-01から1年間の記事一覧

転職で公務員を目指す場合の、会社を辞めるかどうか問題

一般企業に就職していて、転職として公務員を目指す場合に、「会社を辞めるかやめないか」で悩むと思います。 私も悩みました。 そして結論です。結果論込みではありますが、 会社を辞めて、勉強に集中するべき だと思います。 まあ、これは生き方の問題にも…

「模擬試験」は可能な限り受けまくろう

公務員試験の勉強中の方であれば「模擬試験」は1度は受験していると思いますが、どのくらいの数を受けているでしょうか。 私は、とにかく受けられる模擬試験は会場/自宅を問わず受けまくりました。 模擬試験はとにかく何度でも受ける価値があると思うので、…

市役所公務員試験「古文」の勉強法 古文はストーリーをつかめ

古文は、市役所の公務員試験の教養試験では基本的に1問出題されます。 形式は文章読解で、内容一致のものがほとんどです。 文章自体は難易度の高いものはあまりでませんが、学生時代に古文をほとんど勉強していなかったという人は、なかなかとっつきにくいジ…

公務員試験の英語にお勧めの「速読英単語」

公務員試験の教養試験では英語が出題されます。 出題形式はほとんどが長文読解(というか短文ですが)で、特に地方公務員のレベルであれば、それほど難解な文章は出題されません。 大学受験などで英語を一定程度勉強してればそれほど問題なくクリアできると…

公務員試験が「テストでラッキーだった」と考えよう

公務務員試験の勉強をしていると、「なんで公務員試験はテストなんだろう」と考えることはないでしょか。こんな内容がなんの役に立つのだろう、とかね。 実際、公務員試験の独特のテスト様式のせいで民間企業志望者が受験を敬遠するという理由で、いわゆる公…

公務員試験の勉強は「大変」か

今日は勉強を始める前、また勉強中に重要な心構えのお話です。 みなさん、公務員試験の勉強をする中で、たいへんだーと思うことはあるでしょうか。特に社会人の方は、久々の勉強で勝手がわからなかったり、疲れたりすることも多いのではないかと思います。 …

公務員試験を「頑張っているのに成績が上がらない」という人へ

今日は、勉強に関する心構え的なことを書きたいと思います。 私もそうでしたが、勉強を始めた人が直面する大きな悩みは、 勉強したのに、できるようにならない という、単純でありながらも深刻なものではないでしょうか。 これに対する回答も、実にシンプル…

公務員試験勉強が続かない人にお勧め!「超細切れ勉強法」

皆さんは、一回でどのくらい続けて勉強できますか。 なかなか続かずに、「自分は集中力がないな」と悩んでいる人も多いのではないでしょうか。 私は、大学受験と公務員試験を通じて、多くの受験生仲間を見てきましたが、その時に感じたことは、意外とみんな…

独学派公務員試験に絶対役立つ、月額980円の「スタディサプリ」

私がもっとも受験勉強で役立ったもの、それがスタディサプリ です! このサービスは、いわゆる公務員向けではなく、一般的な学校受験ものなのですが、私は公務員試験対策としても抜群のお役立ち度だと思っています。 その理由はいくつかありますが・・ (1) …

公務員試験におすすめな無料サービス NHK高校講座

今日は、受験勉強開始のウォーミングアップにおすすめのサービスをご紹介します。 それは、 NHK高校講座です www.nhk.or.jp 30歳を過ぎてからの受験勉強で最初のハードルは、10数年ぶりの「勉強」という習慣に体を慣らすことです。 学生時代ならばいざ知らず…

筆者の基礎情報 公務員試験を受ける上で

公務員試験の勉強法の話をする前に、私の基礎情報を記載しておきます。 公務員試験にチャレンジする場合、その人のバックグラウンドが大きく影響するためです。 私は、東京の私立大学、文学部を卒業しました。 大学受験では国公立を受験していないので、きち…

はじめに 市役所公務員試験の対策情報を発信していきます

本ブログでは、主に30歳を過ぎてから公務員試験を目指す方を応援すべく、私が実践した勉強法を紹介してきます。 私自身が30歳を過ぎてから公務員試験の勉強を始めたために30歳以上の方を主な対象としていますが、勉強方法自体はいくつの人でも参考にしていた…